top of page
検索

鍼灸の効果持続にオススメ“テレビ体操”~毎日10分の体操で健康アップ~

ree

私はよく患者さんにテレビ体操を勧めます。

鍼灸で身体の痛みが楽になった後の健康維持に大切なのが日々の運動です。

しかし、運動を続けることは大変ですよね。ジム通いが続かない私ですがテレビ体操は15年以上続けています。

テレビ体操はEテレで毎日(AM6:25~6:35)放映されており、私はラジオ体操の進化版と考えています。

①    毎日10分ととてもお手軽である(10分なら出来そう!)

②    毎日内容が変わる(ラジオ体操第1・第2、みんなの体操のほか局所体操も)

③    室内で天候に関係なく出来る(今年の暑さでは屋外の運動は危険)

④    映像で動きを確認出来る(お兄さん、お姉さんと同じように動くのは難しい)


ree

本日、アリオ上尾でラジオ体操のイベントがありました。体操指導の鈴木大輔先生とピアノ演奏の細貝柊(しゅう)さんによる生(なま)ラジオ体操です。なんと細貝さんは私の小・中学校の同級生の息子さんです。すっかり近所のおばさん気分で駆けつけました。イベント広場は屋外で日差しも強く暑かったですが人でいっぱいでした。

愛の賛歌をはじめ30分ほど細貝さんの素敵なピアノ演奏を聴き、その後ラジオ体操などをやりました。普段、テレビに向かって一人でやっている時と違い、小さいお子さんからお年寄り100人以上でやるラジオ体操は一体感やみなさんの笑顔も加わって体操の効果もアップ!気持ちもリフレッシュ出来ました(^_^)


ree

はりもぐ堂鍼灸院 田澤真理



 
 
 

コメント


はもりん

院長|鍼灸師 田澤真理

国家資格

はり師 :厚労第188388号

きゅう師:厚労第188138号

埼玉県鍼灸師会会員

院長プロフィールはこちら

施術:木、金、土曜日

午前   9:00-12:00

午後 14:00-18:00

診療予約カレンダー

はりもぐ堂鍼灸院(女性専科)

埼玉県上尾市小泉35-134

電話 048-674-5392

harimogu49@gmail.com

はりもぐ堂鍼灸院ロゴ
LINE_Brand_icon.png
カード支払いが可能です マスターカード
カード支払いが可能です visaカード
jcb-logomark-img-02.webp
suica.jpg
dbarai_shop_acceptance.jpg
  • Instagram

Copyright(c) Harimogudo-Shinkyuin,はりもぐ堂鍼灸院, 2023-

bottom of page